帳票書類(納品書・請求書・領収書)の発行について
当店は
紙媒体の納品書・請求書・領収書の発行および商品への同梱・郵送には対応しておりません。
以下のURLより、必要に応じてお客様ご自身で発行・ダウンロードしてご利用ください。
書類発行の際には、ご注文時にご記入いただいた「電話番号」と、ご注文確認メール記載の「受注番号」をご入力ください。
https://receipt-invoice.jp/u/sugioka000/login/
■発行手順
1.
書類発行システムより、ご注文時にご記入いただいた「電話番号」と、ご注文確認メール記載の「受注番号」をご入力ください。(*1)
2.発行をご希望の書類にチェックを入れ、「宛名」を入力した後、「発行する」をクリックしてください。
3.PDFデータのダウンロードが始まりますので、データを保存してください。(*2)
(*1)「受注番号」は、ご注文時に当店からお送りした「ご注文確認メール(自動配信)」よりご確認いただけます。
(*2) 各書類は再発行も可能です。ただし、書類発行後は宛名の変更はできませんので、ご注意ください。
■宛名について
書類に記載する宛名は一度だけご指定いただけます。
書類発行後は変更できませんので、ご注意ください。
■但し書きについて
但し書きはご指定いただけません。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
帳票書類の発行タイミングとインボイス対応書類について
■請求書(インボイス対応)
ご注文確定後、発行・ダウンロードいただけます。
■納品書
商品発送後、発行・ダウンロードいただけます。
■領収書(インボイス対応)
・AmazonPay決済をご選択のお客様:商品発送後、発行・ダウンロードいただけます。
・代金引換をご選択のお客様:商品発送後、発行・ダウンロードいただけます。
・銀行振込をご選択のお客様:ご入金確認後、発行・ダウンロードいただけます。